ほりい歯科医院でも使っているホームホワイトニング製品 オパールエッセンス のパッケージと内容が新しくなりました。
最近、ホワイトニングを終えて数年経過した患者様のメンテナンスを診る機会が増えてきました。ホワイトニング終了から数年が経過すると、若干黄ばんで見える 色の後戻り という現象が目につきます。 残念ながら、ホワイトニングには 色の後戻り があります。...
このブログを通してホームホワイトニングについて色々解説してきましたが、おかげ様で多くの患者様にホワイトニングを体験してもらい、白い歯で過ごせる喜びを体感して頂いています。ホワイトニングについて説明するとき、適応症(第2回を参照)はよく説明しますが、年齢的にいつ頃ホワイトニングを開始したら良いのか、適年齢 を聞かれることもあります。...
ホームホワイトニングが無事終了したあと、以前に詰めていた修復物(コンポジットレジン)や被せた歯(差し歯)の色がどうも合わないケースがあります。コンポジットレジンや差し歯などの人工物は、ホワイトニングで白くできまません。...
8月2日(日曜日)、雨が止まない東京は電気街として有名な秋葉原にある 秋葉原UDX にて、㈱モリタ社主宰によりますホワイトニングセミナーに参加しました。この周辺も近年は都市整備で展示会場や講演会場を併設した高層ビルが数棟新設され、秋葉原UDXも新設されたビルの1つです。以前は駐車場だった場所なんですが・・・・時代の移り変わりを感じました。...
今回はホワイトニング後の歯質強化と再石灰化についてご紹介します。 ホワイトニングが終わった直後の歯面は、微細な隙間が空いた状態になっています。そこで、その微細な隙間に歯の強化につながる薬液を使うことで歯質の強化が行えます。...
今回は、禁煙を契機に歯のクリーニングとホームホワイトニングをおこなった方をご紹介します。
ホームホワイトニングは、1回につき2~3時間程度と時間が決められています。しかし、ただ時間を過ぎるのを待っているのも退屈してしまいます。そこで、今回は実際に体験された方々のホームホワイトニングの過ごし方を紹介します。 ★本を読んだり、テレビやDVDを観賞する 一番多かったのは、やはりこの過ごし方でした。 ☆お風呂に入りながらする ...
今回は、ホームホワイトニング剤「オパールエッセンス」について説明します。 オパールエッセンスは、一昨年の秋頃に日本でも認可を受けたホームホワイトニング剤ですが、アメリカでは最もポピュラーで、しかも安全であると米国歯科医師会が認めたホワイトニング剤の1つです。 ホワイトニングの成分は、10%過酸化尿素。...
ホームホワイトニングは、ホームホワイトニング剤と歯科医院で作製したマウスピースを受け取ったその日から始めることが出来ます。 始める前は、歯をしっかり磨くこと。 歯が汚れたままだとホワイトニング剤がしっかり歯の面に着かないため、効果が現れにくくなるからです。 次に、ホワイトニング剤をマウスピースにのせる。...